色決めで色見本を使う時の注意点とは

1.室内と屋外では見え方が違う

外壁塗装や屋根塗装の色決めをする際に色見本を使うこともあるでしょう。色見本を室内で説明を受けながら見る人もいると思います。色見本帳を見て色を決めるのであれば、あらかじめ室内と屋外で見え方が異なることを知っておきましょう。

実際に塗るのは屋外の壁や屋根です。同じ色でも太陽光の下で見るのと蛍光灯の下で見るのでは受ける印象が異なります。屋外で色を見ると、思っていたよりも暗い色が合ったり、明るくした方が良いなどの気づきがあるかもしれません。色見本は屋外に出て必ず見ることを忘れないようにしましょう。

 

2.色見本と実際塗った外壁の印象は違う(面積の問題)

色見本を使う時は、面積効果により同じ色でも面積の大きさで見え方が変わる点に注意が必要です。明るい色は面積が大きい時はより明るく、暗い色はより暗く見えます。

通常は数センチの色見本帳を使うことが多いでしょう。実際に塗る色に近い状態で確認したい場合、大きめの塗板見本を見せてもらえるか確認することをおすすめします。

外壁や屋根の面積は色見本に比べるとかなり面積が広いです。色見本を参考に明るい色にしたい時は、理想の色よりも暗い色を選ぶと良いでしょう。

 

3.まとめ

外壁塗装や屋根塗装の色決めに色見本は役立ちます。ただし、色見本帳は室内と屋外では見え方が違うことや、色見本と実際に塗った外壁の印象は異なる点に注意が必要です。できるだけ面積の広い色見本を使うことで、実際に近いイメージができるでしょう。