外壁塗装では水性塗料と溶剤塗料のどっち?

 

水性塗料と溶剤塗料の違い

外壁塗装に使われる塗料には水性塗料と溶剤塗料の2種類があります。大きな違いは溶かした希釈剤に水とシンナーのどちらが使われているかという点です。水は強いニオイを発していませんが、シンナーは特有のニオイがします。

水性塗料のメリット

水性塗料は水で希釈しており、嫌なニオイを発しないというメリットがあります。近所の人にも不快な思いをさせなくて済むでしょう。シックハウス症候群や大気汚染などの原因になる物質の排出が少なく、環境にいい塗料とも言えます。

水性塗料のデメリット

水性塗料には低い気温では乾燥しづらい、塗装が難しい塗料があるなどのデメリットがあります。

また水性塗料は、金属面には密着性が低く、剥がれやすくなる傾向があるためあまり金属面には適していません。

溶剤塗料のメリット

溶剤塗料には耐久性の高い強い塗膜を作れる、乾燥が早いなどのメリットがあります。他にも、下塗り剤が不要なこともある、金属に塗れるなど水性塗料にはできないことも可能です。利便性の高い塗料と言っても過言ではないでしょう。

溶剤塗料のデメリット

溶剤塗料にはシンナーのニオイが強いというデメリットがあります。シンナーは保管場所にも注意が必要です。引火性が高いので、火事が起こらないように慎重に扱わなければならないでしょう。

まとめ

外壁塗装に使われる塗料は主に水性塗料と溶剤塗料の2種類です。水性塗料には嫌なニオイがしない、環境にいいなどのメリットがあります。一方、溶剤塗料には耐久性が強い、乾燥が早いなどのメリットがあります。どの塗料を使えばいいのか分からない場合は依頼する業者に相談してみましょう。